Profile

神戸市出身のシンガーソングライター

本名 鈴木雄三

1962年3月1日生まれ


14歳でギターを弾き始める


京都の大学で軽音サークルに所属し”サンマ”と呼ばれていた。サークルではカントリー系からフュージョンまで様々なタイプのグループにギターで参加。自身のバンド「先斗町サバイバルバンド」「Tactics」では山下達郎やオフコースなどを歌っていた。

大学の終わり頃サウンドクリエーターのライブに誘われ京都会館小ホールに出演、その後サウンドクリエーターからプロを目指してみないかと言われたが、就職が内定していたので辞退。


大学卒業後は銀行に就職しニューヨーク、ロンドン勤務を経験。仕事後のピアノバーでは現地人のリクエストで何曲も歌うことがしばしばであった。


1993年大阪に帰り平田孝一とユニット「Old Friends」を結成、S&G、Eクラプトン、ビートルズ、イーグルスなどのカバーでライブ活動を開始。


2001年に関東に転勤してからは「クラプトンの曲をそっくりに演奏する人がいるんだよ\^^/」となかば馬鹿にされたことにカチンときてオリジナル曲の製作を開始。


2006年に若手ボーカルユニットのチキンチョッパーに曲を提供し、コロンビアレコードからアルバム「二人のクリスマス」をリリース。


2017年から本格的にソロアーティストとして音楽活動を開始


現在は関東を拠点に全国に向けてライブ活動を拡大している。ライブはギター1本の引き語りが中心で、曲によってはDTMで製作した伴奏を使う。


透明なボイスを基調に、時に濁りや灰汁を浮かべるボーカルが魅力。


オリジナル曲は人が死んだり、恋人に振られたりといった内容が多いが、もちろんポップな曲もある。奇をてらわず直接聞く人に訴えようとする歌詞が魅力。


沖縄空手の指導者でもあり、ステージネームの「無流」は自身の運営する空手団体「無流塾」から拝借した。しかし「無流」では演歌歌手のようだと言う意見もあり最近では「無流Yuzo」と称している。


趣味は

ビリヤード(9ボール連続マス割り最高5回、スリークッション持ち点27、HR15)

ゴルフ(ベストスコアー ラウンド78、ハーフ36、最近は100前後)

バイク(Kawasakiゼファー400cc)


好きなもの

ギター

ビール(一番絞り)

バーボンウイスキー(銘柄にこだわらない、というか味の違いに鈍感)

インドカレー(マトンカレー、パラクパニール、ナン、ロンググレインのぱらぱらご飯)

たこ焼き(タコだけ入ってるシンプルなやつ)